
2021年02月16日 [Default]
こんにちは!はりなかの歯科&矯正歯科の和田です。
気温がだいぶ温かくなってきましたがみなさまいかがお過ごしでしょうか。
さて、今日は矯正している方もしてない方も使ってほしいアイテムを少しご紹介します。
当院でよく買われていると思うのは
リテーナーブライトです!
こちらはマウスピース矯正している方、矯正していない方でも普通のマウスピースにも使っていただけます。
洗浄剤なんですが1つを水に入れてマウスピースをつけておくだけなのでとても簡単にマウスピースが洗浄できます!
続いてはタフトブラシです!
こちらは毛先が1本になっていて矯正器具のすき間など普通の歯ブラシでは届かないところを磨くのにオススメです。
また、奥歯など普段届きにくい所にもオススメです!
他にも多数ありますので気なるものがあればスタッフまでお声掛けください。
気温がだいぶ温かくなってきましたがみなさまいかがお過ごしでしょうか。
さて、今日は矯正している方もしてない方も使ってほしいアイテムを少しご紹介します。
当院でよく買われていると思うのは
リテーナーブライトです!
こちらはマウスピース矯正している方、矯正していない方でも普通のマウスピースにも使っていただけます。
洗浄剤なんですが1つを水に入れてマウスピースをつけておくだけなのでとても簡単にマウスピースが洗浄できます!
続いてはタフトブラシです!
こちらは毛先が1本になっていて矯正器具のすき間など普通の歯ブラシでは届かないところを磨くのにオススメです。
また、奥歯など普段届きにくい所にもオススメです!
他にも多数ありますので気なるものがあればスタッフまでお声掛けください。
2021年02月13日 [Default]
こんにちは、はりなかの歯科&矯正歯科の日下です!
今日は歯ぎしりや食いしばりについてです。
噛み合わせの悪さやストレスが原因で「歯ぎしり、くいしばり」は起こります。
寝ている間にしていることが多いですが、起きている時も食いしばっている方はいます!
自覚のない方も多いです。
皆さんはしていないかチェックしてみましょう!
@上あごの中央や下あごの内側に骨の隆起がある
A上下の歯の噛む面が平らになっている
B歯の外側、歯肉との境目あたりの歯質が削れている
Cほっぺの内側、歯に接するあたりが白くなっている
D舌のふちに歯形がついている
Eあごのエラの部分の筋肉が張っている
Fあごの関節が痛い、あごの筋肉痛、肩こりがある
いかがですか??この状態を続けていると顎が痛くなったり、
歯ぐきが退縮して知覚過敏になりやすかったりします(:_;)
気になる方は一度ご相談ください!
今日は歯ぎしりや食いしばりについてです。
噛み合わせの悪さやストレスが原因で「歯ぎしり、くいしばり」は起こります。
寝ている間にしていることが多いですが、起きている時も食いしばっている方はいます!
自覚のない方も多いです。
皆さんはしていないかチェックしてみましょう!
@上あごの中央や下あごの内側に骨の隆起がある
A上下の歯の噛む面が平らになっている
B歯の外側、歯肉との境目あたりの歯質が削れている
Cほっぺの内側、歯に接するあたりが白くなっている
D舌のふちに歯形がついている
Eあごのエラの部分の筋肉が張っている
Fあごの関節が痛い、あごの筋肉痛、肩こりがある
いかがですか??この状態を続けていると顎が痛くなったり、
歯ぐきが退縮して知覚過敏になりやすかったりします(:_;)
気になる方は一度ご相談ください!
2021年02月06日 [Default]
こんにちは!はりなかの歯科&矯正歯科の中田です。
年が明けてからあっとういう間にもう2月ですね!
2月といえば私はバレンタインが思い浮かびます♪
チョコを食べた後も必ず歯磨きしてくさいね!
そして11日(木)と23日(火)は祝日のため休診とさせていただきます。